海外トラベラー必見!「ミライノカード Travelers Gold」で旅の質を格段に向上させる
年に1〜2回の海外旅行。準備も楽しみですが、「移動」や「待ち時間」にストレスを感じたことはありませんか? 特に30代以降の皆さんは、20代よりも旅の質を上げたいと考える方も多いはず。そんなあなたの海外旅行を一変させる、まさに「新常識」となるゴールドカードがあります。
それが、住信SBIネット銀行が提供する「ミライノカード Travelers Gold」です。
なぜ「ミライノカード Travelers Gold」が海外旅行に強いのか?
このカードの最大の魅力は、その名の通り「Travelers(旅行者)」に特化した手厚い特典にあります。単なる決済手段ではなく、「旅の快適性」を高めるためのツールとして設計されているのです。
1. 最強の待ち時間対策!「プライオリティ・パス」が無料で付帯
海外旅行での空港の待ち時間は、時に苦痛です。しかし、「ミライノカード Travelers Gold」なら、世界1,300カ所以上の空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」の年会費が無料になります。(通常年会費469米ドル相当のプレステージ会員。ただし、年に6回までの利用制限があります)
- フライト前の喧騒を離れた静かな空間
- 無料の食事やドリンク、Wi-Fiで快適な待ち時間
- トランジット(乗り継ぎ)のストレスを大幅に軽減
この特典だけで、年会費(11,000円・税込)の元が取れると考える人も多いでしょう。「ミライノカード Travelers Gold」ならではの、極上のサービスです。
2. 旅行の安心を約束する「最高1億円」の海外旅行傷害保険
どれだけ準備しても、海外での「万が一」は避けられません。「ミライノカード Travelers Gold」は、自動付帯(条件を満たした場合)で死亡・後遺障害最高5,000万円という手厚い海外旅行傷害保険を提供しています。これは多くのプラチナカードに匹敵するレベルです。また、疾病治療費用:500万円・傷害治療費用:500万円という疾病・傷害保険が付帯します。この補償額があれば、現地で高額になりがちな医療費の心配を大きく減らすことができます。特に家族旅行が多い30代の方にとって、この安心感は計り知れません。
3. 海外利用分は「ポイント1.2%還元」!お得に旅費を相殺
旅先での決済も、このカードがお得です。「ミライノカード Travelers Gold」は、国内でのショッピング利用も、海外でのショッピング利用も、利用分対して1.2%という高い還元率を実現しています。
- 現地での食事やお土産代など、すべてをこのカードで決済
- 貯まったポイントは、住信SBIネット銀行の口座振替に利用可能
旅行で使うほどポイントが貯まり、次回の旅行資金に充てられるという好循環が生まれます。
徹底検証!! 年会費以上の価値はあるのか?
「ミライノカード Travelers Gold」の年会費は11,000円(税込)。この金額を高いと感じる方もいるかもしれません。しかし、その価値は「プライオリティ・パス」の年会費(約7万円)と比較しても明らかです。
年に1~2回の海外旅行で「プライオリティ・パス」を1回でも利用すれば、静かなラウンジで食事やドリンクを楽しみ、快適に過ごせる「時間と体験」は、年会費を遥かに超える価値となるでしょう。
【結論】年に1~2回海外旅行に行く30代の方にとって、「ミライノカード Travelers Gold」は、空港での「待ち時間」を「快適なラウンジタイム」に変え、「旅行中の安心」を最高水準で提供する、最強の旅のパートナーと言えます。
「ミライノカード Travelers Gold」のまとめ
海外旅行の快適さと安心を両立させたい30代の方は、今すぐ「ミライノカード Travelers Gold」の詳細をチェックし、申し込みを検討してください。*「プライオリティ・パス」を無料で手に入れ、次の海外旅行から「移動のストレス」とは無縁の、ワンランク上の旅を始めましょう。


コメント